●Site Update : 2023/5/29 mon
お知らせ
6/3(土)名古屋市今池あらたるとへ参ります。
6/11(日)大阪市ムジカジャポニカ女三人で。
松阪崇久さんの企画ライブです。
長野友美のバンドライブ。木下弦二さん(東京ローカル・ホンク)をゲストにお迎えしての開催です。
長く活動を休まれていたモリシタマミさんの復帰ライブに呼んでいただき名古屋へ参ります。
マミさんはBebelonという新しいバンドで出演されます。
ちかごろのこと
●2023/4/30 記【なえいづる音楽会にご来場ありがとうございました。】
4、5年ほどぶりに再会できた中田真由美さん&夏秋文彦さんのデュオでした。
元々から大変聴きごたえのあるデュオでしたが以前に見た時よりもさらにアンサンブルの阿吽の呼吸、のびやかで自由な演奏が心地よく、とても楽しくて嬉しい時間でした。
中田真由美さんの曲を夏秋さんがサポートされるという形なので「デュオ」という言い方は正しくないのかもしれませんが、都会的なポップさを持つ真由美さんの曲や歌声のムードを全く損うことなくワイルドな世界に広げている夏秋さんのセンスと、その広がった世界を難なく楽しく泳ぎこなす真由美さんというお二人の出会いの妙は唯一無二で、デュオと呼ぶに相応しいと個人的に思うのです。
ライブタイトルになった「なえいづる」は二十四節気で4月下旬を示すみやびな言葉ですが、お米農家の方は田植えを前に健全な苗を準備できるかどうかの正念場。農業経験者でもある夏秋さんは「毎日気が気じゃないストレスフルな季節でした」としみじみ仰っていました。
そんなふうに農家さんが骨身を削って大切に育てられた苗がこれから田植えされる季節がやって来るんですね。
私はここしばらく笛を作ることがライフワークのひとつになっていることもあって、夏秋さんが演奏されたチェコの伝統的な笛コンツォフカに興味津々でした。
開演前に笛談義に夢中になっていたらなんと夏秋さんが塩ビ管で作られたコンツォフカを一本プレゼントして下さいました。
実は構造自体はシンプルな笛なので作るのは比較的簡単なのですが、かっこよく吹きこなすのは相当な音楽的センスと技術が要ります。
夏秋さんの素晴らしい演奏を聴いてさらにそれを実感しました。
自分でこの笛を作ってみる前にまずは夏秋さんから頂いたこの笛でたくさん遊んでプレイヤーとして上達したいものです。
今、京都の繁華街はニュースになるほどに海外からの観光客で溢れ返っていますが、CAFEすずなりも観光のお客さんが増えているとのことでした。
この日のライブもフランスからお見えの方がふらっと入店されて、お連れの小さな子供さんが時々保護者の方の膝に頭を預けたり体を揺らしたり、両手を可愛らしくくねくねしながら2時間ほど座ってライブを聴いてくれていたのが印象的でした。
私の甥っ子と同じくらいの歳かな〜、退屈になってないかな〜、眠くないかな〜と自分の演奏中気になっていたので、演奏を終えるといの一番に「ありがとうね」と声をかけました。そしたら満面の笑顔を返してくれて、お帰りの際にもう一度「ありがとう」って声をかけたらにこにこで握手を求めてくれて、とっても可愛かったしホッとした瞬間でした。
●2023/4/25 記【穀雨のコンサートにご来場ありがとうとざいました。】
長野友美と畑下マユ「穀雨のコンサート」、1週間の二人旅が終了しました。
旅の初日に収録出演させて頂いた福岡LOVE FM月下虫音の放送を聴いてくださった皆様、そして佐世保市、福岡市、北九州市のライブにお越しくださった皆様、ありがとうございました。3年ぶりとなる長野友美オリジナルソング弾き語りでの九州帰省ライブでしたがどの日もご縁を感じる方々が多く集まってくださり大きな励みになりました。
京都に移り住んで今年で17年目。
コロナ禍で三年間途絶える以前は年に一度ほどの頻度でゲストミュージシャンをお連れして九州の方々に聴いていただくことを続けて来たのですが、今回「いつも素晴らしいミュージシャンを紹介してくれてありがとう」と言って下さる方が多かったのが印象的で本当に嬉しかったです。
「穀雨のコンサート」、佐世保市ではゲストの畑下マユさんと私の二人ライブ、福岡市HOMEではシークレットゲストとして相川理沙さんとハーモニカ奏者の倉井夏樹さん、Bar遊来友楽では木下弦二さん(コーラスでジャスティン小川さん)、北九州市小倉メガヘルツでは藤井邦博さんが共演して下さいました。
「畑下マユさんという素晴らしいミュージシャンと出会ってほしい」という私の呼びかけに応えて下さった敬愛するミュージシャンたちに改めてここで感謝を捧げたいです。
私は畑下さんの演奏をアルバム未収録の新曲も含めて5日間たっぷり聴いてきたわけですが、どの曲も彼女から紡がれるたびため息が出て飽きることがなく、1音1音の重要性が限りなく高いエレガントな曲の作りと両輪のように有る秀逸な歌詞にその都度酔いしれていました。
そして今も脳内では山々が萌える大好きな穀雨の季節の風景やにおい、生き物の気配、鳥の声などに彼女の音楽が混ざってそれは心地良くリフレインしています。
私と共に初めての九州を旅してくれて毎日素晴らしい演奏をして下さった畑下マユさん、これからも元気に活動を続けてほしいです。
●2023/4/17 記【吉田文夫さんの追悼ライブにご来場ありがとうとざいました。】
一夜明けても私の頭の中には津山さんがアンコールで吉田さんに捧げられた「アイルランドのために~Ar Eirinn Ni Neosfainn Ce Hi~」が流れています。
「俺はロック畑の人間なんで」
と仰りつつケルトミュージックや欧州民謡を吉田さんと同じく幅広く深く聴いて来られた津山さんの出す音や声からは民族音楽の魅力であるサイケデリックなムードが滲み出ています。
そんな津山さんを中心にするとタケヤリシュンタ君、柴山伸二さんから鞴座まで全てが当たり前のように地続きです。
それは"ジャンルの垣根を越えて"というよりも、国境線を引かれてもなお地底に流れる水脈は繋がっている、といった感じです。
この水脈の流れ巡りを楽しみながらできるだけ自由に長く音楽やっていたい。
次回の津山篤&長野友美トラッドソングスデュオのライブは5月13日(土)
京都木屋町の小さなお店ミングルでワンマンライブです。
どうぞよろしくお願いいたします。
これより過去のNote→ちかごろのこと古漬け
↓ 終了したライブ ↓
ご来場ありがとうございました。
【2023年】
・5/14(日)京都市 DEWEY 長野友美ソロ W)石田ストン、新村敦史、KEEWO(Band set)
・5/13(土)京都市 ミングル 津山篤&長野友美トラッドソングデュオ ワンマンライブ
・5/9(木)京都市 拾得 「野村麻紀RP」出演者多数
・4/27(木)京都市 CAFEすずなり 「なえいづる音楽会」長野友美、中田真由美&夏秋文彦
・4/23(日)北九州市 メガヘルツ 「穀雨のコンサート」長野友美、畑下マユ、藤井邦博
・4/22(土)福岡市 Bar遊来友楽 「穀雨のコンサート」長野友美、畑下マユ、木下弦二、ジャスティン小川
・4/21(金)福岡市 Bar HOME 「穀雨のコンサート」長野友美、畑下マユ、シークレットゲスト:相川理沙、倉井夏樹
・4/20(木)佐世保市 Banana 「穀雨のコンサート」長野友美、畑下マユ
・4/16(日)大阪市 難波BEARS『吉田文夫追悼ライブ』津山篤&長野友美with原口トヨアキ、藤原弘昭/鞴座/柴山伸二/タケヤリシュンタ
・3/26(日)京都市 Cafe Wood Note 『弥生の二頁vol.11』W)フジコ
・3/25(土)大阪市 音凪食堂 長野友美ワンマンライブwith西村哲也
・2/23(木祝)大阪市ムジカジャポニカ 津山篤&長野友美トラッドソングデュオ Support:原口トヨアキ、藤原弘昭 W)Colloid
・2/12(日)福津市 うらんたん文庫 アフタヌーンワンマンライブ 津山篤&長野友美トラッドソングデュオ
・2/11(土)福岡市 遊楽友来 津山篤&長野友美トラッドソングデュオ W)木下弦二
・2/10(金)福岡市 カレーと酒Home 津山篤&長野友美トラッドソングデュオ W)相川理沙
・2/9(木)京都市 拾得 『拾得創業50周年記念ワンマン』津山篤&長野友美トラッドソングデュオ Support:原口トヨアキ、藤原弘昭
・1/7(土)大阪市 雲州堂『SONORAMABOX』長野友美 W)ヤマネヒロシゲ、bananatea
【2022年】
・12/23(金)京都市ネガポジ 長野友美ワンマンライブ
・12/16(金)神戸市 ヘラバラウンジ トラッドソングデュオ W)竹鑓隼太、元山ツトム※長野友美は喉の不調のためお休み、津山篤ソロ出演となりました。
・12/10(土)大阪市 音凪食堂 長野友美with西村哲也※長野友美の喉の不調のため中止となりました。
・12/7(水)京都市 磔磔 『ちゃんぽん音楽祭』トラッドソングデュオ W)ペコロス岡野、ポロリーズ
・12/4(日)徳島市 Crowber 津山篤&長野友美トラッドソングデュオ W)ピキ、やぬし、確認男、その他
・12/3(土)高知市 CHAOTIC NOISE 津山篤&長野友美トラッドソングデュオ W)JJ& Jumbo、SeeBooz Three
・12/2(金)岡山市 PEPPERLAND Us Jsme Doma(from Czech Republic)の日本ツアーライブにトラッドソングデュオでゲスト出演
・11/12(土)大阪市 ムジカジャポニカ 津山篤&長野友美トラッドソングデュオ&山海秀洋の三人会
・11/6(日)伊那市 黒猫本店 津山篤&長野友美トラッドソングデュオ
・11/5(土)東京秋葉原CLUB GOODMAN 津山篤&長野友美トラッドソングデュオ W)タバタミツル&TOMOハーディガーディ
・11/4(金)名古屋 ブラジルコーヒー 津山篤&長野友美トラッドソングデュオ W)ミツとフラワーアミーゴス
・10/31(月)大阪市難波ベアーズ 津山篤&長野友美トラッドソングデュオ W)畑下マユ、草の花
・10/29(土)京都市 Live&Salon夜想 山海秀洋と長野友美Presents『フォークロアのまばたき』
・8/3(水)大阪市 Bar RAINCOAT 七色ラブレターズ企画『全員○デー』長野友美/村上巨樹/浜谷俊輔と七色ラブレターズ
・7/31(日)京都市 CAFEすずなり『7周年記念ライブ』長野友美/スーマー/O.A 高橋まりす
・7/5(火)京都市 まほろば『弦ニさんと三人会』長野友美/木下弦二/ラヴラヴスパーク
・6/26(日)大阪市 ムジカジャポニカ『ムジカ待ち侘びのウタ』長野友美/田渕徹/ぱぱぼっくす
・6/3(金) 京都市 拾得 『Lyric of the June』津山篤&長野友美with藤原弘昭Fiddle/畑下マユwit元山ツトムPedal steel guitar
・5/23(日)長崎市 Cafe豆ちゃん『Cafe豆ちゃんFinal』津山篤&長野友美トラッドソングデュオ
・5/22(土)長崎市 Public Rebel Store 津山篤&長野友美トラッドソングデュオ/ペコロス岡野
・5/21(土)佐世保市 海からの風 津山篤&長野友美トラッドソングデュオ
・5/20(金)防府市 印度洋 津山篤&長野友美トラッドソングデュオ
・5/14(土)大阪市 音凪食堂 『長野友美とタケヤリシュンタのふたり会』
・4/24(日)大阪市 雲州堂『冬支度Presents靴音までメロウにvol.41』冬支度、長野友美、尾崎康平with松田誠吾
・4/9(土)京都市 CAFEすずなり『トラッドソングの夕べ』津山篤&長野友美
・3/27(日)京都市一条寺Cafe Wood Note 『弥生の二頁vol.10』長野友美 W)フジコ
・3/13(日)糟屋郡南蔵院 たまや十二匁ホール 津山篤&長野友美
・3/12(土)福津市 うらんたん文庫 津山篤&長野友美
・3/11(金)広島市 Otis! 津山篤&長野友美
・2/13(日)大阪市 gellery yolcha『路地裏ショコラ党』津山篤&長野友美
・1/23(日)大阪市 Cafe周 津山篤&長野友美(サポート原口トヨアキ)W)ミワトシ鉄心